前世は羊飼ってました?
本日で5月の営業は終了いたしました。
早かった、、。一ヶ月、、。いろんな人と会って。いろんな事決めて。
普段使わない脳みその部分を使ったような気がする。
明日は朝から物件探しに行って、、。引っ越しするかもです。アイラブ東郷なんですけどね。
山本が住んでいる東郷町白鳥は近くに愛知警察があるおかげで治安はとても良いです。
らくだ書店、ゲオ、マンガ喫茶にコンビニ、昔風の喫茶店。ドラッグストアに中華料理屋。
山本の煩悩をすべて満たしてくれます。
周りに住んでる方は年配層が多くて、夜は物音ひとつしませんし、歩いてても庭先からキンモクセイの
香りとかしてとてもいい感じな町なのです。
もし今度住むなら平針周辺になるんだろうけどやっぱり東郷町は離れづらい愛着のある街なのです。
次、引っ越したら結婚して6度目の引っ越しなのですがなかなか一所に定住しないな〜。
きっと先祖はモンゴルの方から渡ってきた遊牧民ですな。
そういえば子供の頃ペーターに似てたなあ。ペーター、遊牧民と違いますけど。
それではみなさん明日からお仕事がんばってくださーい。
By 山本 道存 on 2010/05/30 | プチーチカの日々 | 4件のコメントがあります
Comments
今回はケントのコメントです。
私は、中学生の頃?社会見学?で山に登り、
集合写真を撮りました。
その写真を見た三重の人が、「森の妖精?」
と、言い放ちました・・・
木漏れ日の中の軽い逆光!
そう、シチュエーションで人が妖精に変わるのです。
関係ないですが、パンにハムエッグをのせて食べると
天空の城ラピュタのパズーが作るパズーパンになります。
美味です(●^o^●)薪の火が近いとさらに美味です!
ん~、今日も酔って、今日も幸せ◎すべてに感謝です。
明日も楽しんで仕事~~~(*^_^*)
こんばんは松田です。DMありがとう♪お店出されるんですね。おめでとう!!!以前はヘアスタイリング後に1階で大好きな雑貨をゆっくりみてからカフェでお茶して帰るっていうのが私の至福の時間だった。山本君が居ないガレージはまるでトンガラシが抜けたペペロンチーノか卵が乗っかっていない味噌煮込みうどんのようだ・・(この例えは何だっ?!通じるんかっ?!)が、しかーーし!男・山本が晴れてオーナーとなりプチーチカなる可愛い美容院をオープンさせるとあらばこの松田、行かない理由がある筈もなかろうて。以前見たTVの特集だが最近の若い衆は将来に夢などない、夢なんてみない方がいいとのたまう若者達を見て私は静かなる怒りを感じたものよ・・。男なら夢を持てぇ~!夢を持ち続ける力をつけろ~っ!・・・・・・
!男・山本が夢を持ち続け実現したなんて素晴らしいの一言!気張らずに頑張って下さい。若い子ばかりのお客だと私ら年代は入りずらい美容院も実は多い。よって、おばはんはおばはんの集まる店へ行くしかない、すると見事にりっぱなおばさんヘアに仕上がる・・という図式がある。40代、50代も気軽にお店に足を運べるような店で或る事を祈りつつ7月オープンを楽しみにしておりますですよ♪♪♪
山本さん独立おめでとうございます!!
バタバタと土日を過ごして、コメント遅くなりました〜。
新しいお店近くなって嬉しいです。
またファミリーでお世話になりに伺いますね♥
でもその前に、もうどうしようもなくまとまりがたい髪を、
どうにかしてもらいにディーズにも顔出しますね。
MONE姫も新しいお店ずいぶん楽しみにしてるようです。
いつもマニアックなお話にも、つきあってくださる山本さん、
蔵書のラインナップが旦那そっくりで、笑いました(^o^)
ペーターの写真の選び具合が、また、いいですね♥
どっからみつけてきたんですか?WWWW
ハイジの食べ物って本当においしそうですよね
……そんな事言ってなまけて、どんどん大きくなって行く私に
体力作りのランニングで痩せた姿で
教育的指導をしてほしいです
では、また宜しくお願いします〜〜
けんと様 コメントありがとうございます。
ほろ酔い気分でコメントしてくれるなんて嬉しいです。そんなゆる〜い気分で見守ってやってください。新婚生活順調ですか?森の妖精(笑)さぞかしホワイティーだったんでしょうね。
松田麻畝子様 コメントありがとうございます。
やっとお名前感じで打てました。激アツコメント感謝です!!わりとふだんはメローな山本ですが奮起したいときは松田さんのコメント思い出します!!
水谷オールスターズ様 コメントありがとうございます。
いつもご家族でお世話になってます!6月ぜひぜひお待ちしてます。さすがご主人とは何か通じるものがありますね〜。もねちゃんもいつまでも屈託なくいてほしいです!ちなみに小太りのペーターのまちがいでした。やはり走るしかないのかと、、。食欲は止まりません、、、、。