こんにちは山本です。
今日も4時起床。
なんとか朝イチに伊良湖間に合いました。

風も無く、11月末にしてはやっぱり暖かい。
今年は年末ギリまでサーフィンできたらいいな。
11月も早いものであと2日。
今年も残り1ヶ月となりましたね!
なんとか健康で年末まで駆け抜けたいです!

お昼から爆風が吹き始めたので
肉焼いて食べて撤収!
日々のお店のできごと
こんにちは山本です。
今日も4時起床。
なんとか朝イチに伊良湖間に合いました。
風も無く、11月末にしてはやっぱり暖かい。
今年は年末ギリまでサーフィンできたらいいな。
11月も早いものであと2日。
今年も残り1ヶ月となりましたね!
なんとか健康で年末まで駆け抜けたいです!
お昼から爆風が吹き始めたので
肉焼いて食べて撤収!
こんにちは山本です。
今日は岐阜県は付知峡のドッグランに行ってみました。
「かしも愛犬村」ってとこ。
めちゃくちゃいいところだった。
運営してるのはオーナーさんご夫婦で。
すげー親切なおじいちゃん。
久しぶりに森林浴。
たまには山もいいもんだ。
帰りは温泉入って道の駅寄っての黄金ルート。
お蕎麦も食べたしね。
川の水がすごい綺麗でまた夏に来れたらいいな。
こんにちは山本です。
旅行の途中あたりから足の裏の中指と薬指の間が痛くなり始めて
足の甲も少し腫れ始めました。
気にせず旅行中は魚を爆食いして夜温泉入ってマッサージして寝る。を繰り返す。
未だ足の痛みが引かないのでお客さんに話したら
「山本さん、それ痛風ですよ」
あ〜〜〜〜〜〜ぁ。
それな。
そういえば俺、尿酸値8だったわ。
そう要注意のレベル。
痛風はカツオとか温めるとかマッサージとか全部ダメ。
全部やってました。
どーーりでね。
お医者さんにもらった尿酸値下げる薬山ほど家にあるので(全然飲んでない)
これからせっせと飲むとするか。
こんにちは山本です。
11月は毎年恒例。
クリスマスカードを書く季節。
今年もせっせと書きますよ。
みなさんのお宅にも12月の初旬くらいに届くと思うので楽しみにしていてくださいね。
相変わらずアナログイラストで申し訳ないのですが
ずっと一貫して絵本の1ページのようなイラストをテーマにして描いておりますので
どうぞみてやってくださいね。
それではカードが届くまでもう少しお待ちください。
こんにちは山本です。
早いもので種子島サーフトリップ3日目
になってしまいました。
本当に楽しい時間はあっという間に過ぎて行くもの。
本日も快晴。
昨日よりも波は高く
なのに私、嫁、ガイドの兄ちゃん、あと二人。
種子島貸し切りで楽しめました。
伊良湖ではまずこんなこと無いので
はるばる来た甲斐があったということです。
ほぼ無人の海。
へとへとになるまでサーフィン頑張った!
そんで海のあと恒例のコレ!
はぁ〜。良かった。素晴らしかった!
海の透明度がすごかった。
人もみんな優しかった。
感謝!
さて、その後はホテルに戻り
荷造りして昼寝してお風呂入って
最後の晩餐。
お決まりのお刺身から始まり
今回食べてみたかった、ゾウリエビ。
これ激うま。
トビウオの唐揚げ。
もうしばらく魚介いいわ、くらい堪能し
明日朝イチのフライトに向けて
また今日も早く寝るのじゃ。
金曜日からバッチリ予約も入っていました。
やばいぐらい真っ黒で申し訳ないのですが
また山本お仕事がんばりますので
よろしくお願いします!
三日間にわたる旅ブログ
ご清聴ありがとうございました😊
またプチーチカでお話ししますね!
こんにちは山本です。
種子島旅行2日目です。
朝爽やかに目覚め海の様子はどうかな?
恐れていたやつ。
波無し!
今日は現地のサーファー君にガイド頼んでた
ので、何とかなるかも!?
ホテルの前ではサーフィン出来ないけど
かなり離れたポイントならいいかも?
なんと片道40キロ離れた場所まで
急いで支度して昼前に到着。
わかりづらいかもしれませんが
結構いい波たってるぅ〜!
ほとんど貸切で楽しんだ!
お昼抜きで頑張ったので上がって
超はらぺこ。
海沿いのカフェで遅めのランチ。
その後は一応種子島なんで宇宙の博物館を
秒で見て周り
すみません、あんま宇宙に興味なかった。
やっぱ興味あるのはこれでしょう。
居酒屋さんで地魚を堪能。
種子島は本当に魚が美味しい!
満腹になったところでお風呂に入って
ストレッチして寝ます。
明日は更に波のサイズが上がるみたいなんで
種子島サーフィン最終日にふさわしい
ライディングができたらいいなぁ〜。
では明日も報告するのでお楽しみに!
こんにちは山本です。
火曜日は1年に1回だけ友達と釣りに行くイベント。
毎年やっててもうかれこれ20年近く経つ。
気合を入れて2時出発。
3時30分に海に到着してみたら
もう駐車場はいっぱい!平日なのに!!
みなさん何時からやっとるんだ?
仕方ないので他のポイントに行き
朝の4時からお昼の12時まで釣りした結果
来年は頑張ります、、、。
こんにちは!
もう観てる方は少ないかな?ウォーキング・デッドシーズン11が始まり、
しっかり追っています!長谷川です!
こないだのお休みに、久々に猿投山へ行ってきました^0^
一緒に行ってくれる人がなかなかいないので
付き合ってくれた友人に感謝です!
一緒に付き合ってくれる方、大募集中です!!!!!
そして4回目となる今回。
ついに!!!初めて頂上まで行けました〜〜〜!!!!!
今回の猿投山では、多くのベテランさん方と交流させていただいて
とても楽しい1日となりました^^
教えてもらわなかったら、目を止めることのない景色を知ることができたり
山の楽しさを沢山教わりながら
頂上まであっという間に登れた感じです!!!
片道2時間半!
スタート地点までが地味に距離あるんですよね。笑
いや〜〜〜〜楽しかったです!!!