少し夜になって風が涼しく感じるようになりました。
みなさんお盆休みは楽しんでいますか?
オープニングや引っ越し等でなかなか大好きな映画にいけてないので
そろそろ「ベストキッド」でも観に行こうかな。
そこで今回は山本が人生で一番観た映画ベスト5を発表します。
尚、たくさん観たということなので面白いかどうかは個人の主観によります。あしからず。
では発表します。
5位!「セブン」約5回くらい 何度観ても嫌な気分で終わります。ベットに寝かされてる死にかけの人が
「かはっ!」って生き返るシーンで毎回もらします。ラストシーンのブラピの物まねは誰にもわかってもらったことが
ありません。
4位!「羊達の沈黙」たぶん7回くらい レクター博士とクラリスの心の機微がたまりません。子供の頃、嫌な事が
あると弟に噛み付いていた事を思い出されます。バッファロービル役の役者さんたまに他の映画で見かけるんですが
相変わらずサイコパスな役ばっかで気の毒です。トムハンクス、たまにはやろうぜサイコパス。
3位!「ユージュアルサスペクツ」きっと9回くらい 映画何が好きって聞かれたら迷わず1位にあげる作品。
最初の1時間40分は最高につまらん。最後の5分でもってかれます。悪い事するとカイザーソゼが来るぞ!!!
2位!「風の谷のナウシカ」けっこう観ました。土曜洋画劇場とかついつい観ちゃうんですよね〜。
中学の頃からなのでナウシカ歴けっこー長いです。クロトワの「うだつのあがらねえ平民出にやっと巡ってきた幸運
か、、はたまた破滅の罠か、、。」ってゆう台詞が好きです。帰省ラッシュの渋滞では連なる車のテールランプを
見て「お〜〜〜むの怒りは大地の怒り、、。」一人ナウシカしてみてください。
1位!「ニューシネマパラダイス」すごーーーく観た!!少年トトちゃんと映画技師アルフレッドの心温まるお話。
ラストがすごく好きでよく泣いてました。アルフレッドの形見のキスシーンを集めた映像を観たトトは、、、
あかん泣けてきた、、。サントラもすごく秀逸でよくいろんな番組でつかわれています。
わりと男性ウケする映画です。むかしおすぎさんが「ニューシネマ、、」がいいなんて言ってる男はダメよ!って
言ってたな〜。それ以来少しピーコ寄りな山本です。
番外編「ロードオブザリング」なぜか毎週観てた時がありまして、壮大な物語な感じが好きなのかな〜?
ドラクエっぽいんで。
わ〜映画観たくなってきた〜!!お盆すぎたら三好いくぞー!!
PS、映画始まる前の「ノーモア映画泥棒」とかいう変なCMの頭がカメラの人のブレイクダンスがちょっと好き。