3月を振返ると今年も卒園、卒業を迎えたお子さん、お母さんのご来店が多かったです。
今年中学や高校に入学する子達の中には幼稚園児の頃から担当してる子も多く
なんともあの時のちびっ子が今や高校生なのだなあと感慨ひとしおな今日この頃であります。
最近ふと思う事にちびっ子の泣き声がそんなに嫌じゃなくなっている自分に気づきます。
そりゃ知らないおじさんがハサミもって近づいてこれば泣くのもわかりますが
以前はそんな彼らの姿にけっこうこちらも泣きたい気分でカットしてたのに対し
今では泣きじゃくる様子がけっこう可愛かったりして随分と人間に幅がでてきたと感じるのです。
というよりこれが年を重ねるという事なのか、、、と愕然としたりしなかったり。
それでもたまにはちびっ子カットするときに小声でお母さんに聞こえないように
「お兄ちゃんのほうちゃんと見てね〜〜〜」なんて未来の高校生に若さをそれとなく
印象づけたりしているのでした。
本日のspecial thanks
寺澤さん この度はおめでとうございました。通学のルート迷いますよね〜。ようやくやれやれですね。
鈴木さん 今日はわざわざありがとうございました。向こうに行っても当分快適に過ごせると思います。
由良さん ぜひ「インサイドマン」と「キックアス」は要チェックですよ!!春を楽しもう!!
杉原さん 今日は急がせてすみませんでした。しかしよく似てますね。ゆえによくわかります!!
神田さん はやくゴルフ行けるようになると良いですね。でもお仕事忙しいのはとてもいいですね。
福原さん 今日は日頃のつかれ癒されましたか?4月からまた忙しくなりそうですね。
松浦さん この度はおめでとうございます。とうとう新生活始まりますね!!絵上手になると良いですね。
酒井さん 植物に本当に癒されています。なかなか手をかけちゃうんですよね〜〜。ほっときたくても!
中島さん ちょこっとイメチェンです♡春も近づいているので、カラーもパープルを入れてツヤツヤになってますよ〜。
岩田さん ボブ、とてもお似合いです。ハンドブローで真っすぐになりますよ☆
石野さん お仕事お疲れさまです!!またたくさんお話しましょう!!待ってまーす☆
今日も一日ありがとうございました、感謝です!!!