
うん、思ったとおりの味。
うん、思ったとおりの味。
来週の火曜日、胆嚢の検査、、、。
多くの胆嚢のポリープの診断は悪性のものでないことがほとんどだが
(多くが水泡のようなものらしい)
一応しっかり検査しましょうということで
胃カメラを入れ更に胃の奥からエコーで胆嚢を見るという
いかにもしんどそうな検査。
そりゃもう今から憂鬱で憂鬱で、、。
もちろん大事に至らないための検査なので
やっとくべきなんすけどね。
はあ〜〜〜〜。(ため息)
できれば水曜日にワープしたい、、。
この発想は中3のテスト前の心境と変わらんな。
とにかく大きいもの口に入れるのが苦手な私。
シュノーケルはもちろん大きめのじゃがいもですら
オエってなってしまう。
そんな私があんなもの果たして飲み込めるのだろうか、、?
もしこの検査で何ともなかったら
思いっきり脂っこいもの食べてやる!!
1月の平日はとってもまろやか。
面倒くさがりの山本でさえ。
ひと手間かけたくなる季節。
土日は嫌よ。
最近なるべく長時間の
お散歩を心がけています。
朝の山は気持ちがいいね。
どーしても欲しかった。
仕事終わりにプライムツリーにGo!
一日一冊のお楽しみ♥
今日はスタッフ青島の誕生日!
なんと28歳になりました!!
わぁー。
まあまあお姉さん。
プチーチカで長いことがんばって
くれて本当に感謝です!
自分の脳内年齢について疑ってしまう事は日々あることなんですが
最近は半ば諦めてしまっている節もあるように思う。
去年は中高生にやたら「鬼滅の刃」を勧められた。
さすがに47歳、少年ジャンプはもう無理よ。
なんて言っていたものの、もののみごとにハマってしまった。
原作はもちろんだがアニメも出来映えも非常に良かった。
加えて主題歌も良かった。
余談ではあるが昨年の紅白にキングーヌーと主題歌「紅蓮華」を歌うリサを同時に鑑賞できたのは至福でした。
今となってはコミックの続刊と春から始るアニメの2章を心待ちにする冬の今日この頃です。
いつまでも「少年の心」を持ち続けていたいと願った結果、みごと「少年の脳」を
持ち続けてしまったという話。
何を隠そう「ボ〜〜〜〜」っとしております。
成人式も無事終わり、しばらく静かな日々が続く美容院。
3月まではのんびり仕事させて頂きます。