Staff Diary

ハセぶろぐ

お久しぶりです!長谷川です!

 

なが〜いお休みをいただいてました。

GWは天気が悪いと言われていたのにいい感じでずれ込みましたね!!

ありがたい!

 

天気予報を見た瞬間に翌日のチケットを購入して、

6年ぶりに夢の国へ行ってきましたよ^^

 

 

 

平日だったので奇跡的にも空いていました^^

 

 

 

1日の大半をこのトゥーンタウンで過ごしました

 

 

 

 

 

直前にインスタで友人たちにおすすめの場所を教えてもらったので

色々と助かりました汗

ランチに食べたこの写真のものたちもその1つです!

エビカツバーガーが美味しかったです!

 

 

 

 

エリアの名前がわからないのですが、

イカダに乗ったり、大型客船に乗れたり、列車に乗れたりと

色々な経験を1日でできたのでとても充実しました!

 

 

遠くのキャストやゲストの方々が手を振ってくれて、それにこっちも答える。

こんな経験を子供にさせられたのもまた、母としてとても嬉しかったです^^

普段ではありえない事ですもんね!

 

 

翌日は東京をぷらぷらと。

渋滞にもハマらずに、とてもスムーズな旅で終われました^^

 

 

 

 

 

皆さんはどんな休日を過ごしましたか?^^

またお話を聞かせてくださいね!

 

 

あと1メートル

こんにちは山本です。

本日は早起きしてサイクリング。

家から目指すは愛知池。

今日も天気良くて最高ー!

ロードバイクは早くてめちゃくちゃ

面白い!

いろんなところこれから行きたいな。

家に着いて走行距離見たら。

あと1メートルで30キロでした!

明日は筋肉痛だろーなぁー。

快晴良き一日

こんにちは山本です。

今年のゴールデンウィークは天気

いまいちっぽいですね。

ありがたいことに今日は快晴!

空が青くて気持ち良い🥴

混雑を避けて朝イチで伊良湖に到着!

に、してもすごい人。

サーファーだけじゃなく釣り人、自転車乗り。

バイカー、観光客。

いゃ〜。連休ですなぁ〜。

明日もまだ天気持ちそうなので

楽しみです!

明日はサイクリングだぁー🚴‍♀️

GWの予約状況

こんにちは山本です。

明日からいよいよゴールデンウィークですね。

皆さんどこかお出かけしますか?

プチーチカは5月1日(月)2日(火)はお休みをいただきますが

あとは通常営業です。

ちなみに29日、30日はすでにいっぱいですが

来週から分散されるので結構空きがある状況です。

またよろしければ美容院来てくださいね!

では、皆様のお越しをお待ちしていまーす!!

ひたすら畦道サイクリング

こんにちは山本です。

月曜日は快晴なれど風強しで波は小さめ。

 

それなりにサーフォンできたんで良しとするか。

次の日はニューマシンで家から天白川をどんどん遡上します。

日進市もまだまだ田舎じゃのう。

あれに見えるは日進市役所。

ずんずん走ってゆくと、もうわけのわからんとこまで来てしまったので(多分米の木あたり)

帰り実家に寄ってお茶して帰宅。

絨毯がいかにも実家感出てますな。

腰の調子も良くなって

完全復活と言ってもいいでしょう!!

なんとも不思議で可愛いいやつ

こんにちは山本です。

3月の繁忙期が終わり4月はのんびりとした毎日を過ごしております。

ようやく寒さから解放されゴールデンウイーク今年はお出かけされる方も

多そうですね。いいことだ。

海外とか行きたいですね〜〜。

山本が行ける日はいつになることやら。

それでも今年はいろんな海に出かけてたくさんの波にチャレンジしてみたいです。

まぁ毎年のことなんだけどね。

話は変わって大事に育ててた塊根植物の一つ「グラキリス」が花をつけました。

本体のゴツさに比べなんと可憐なお花なんでしょう。

最近の癒しであります。

ズッキュン☆ラブチャリ大作戦!!

ついに出会ってしまった、、。

山本にとっての後妻チャリ。

これにて一生自転車通勤確定!!

そんでもってキャノンデールのクロスバイク購入。

気分も上げればケイデンスも上がる、こいつぁ春から景気のいいことで。

 

お世話になりました。

20年前に友人から自転車を譲ってもらい

ずっとそれに乗り続けていました。

365日のうち300日は乗ってたなぁ。

その自転車とも先日とうとうお別れをしました。

さすがに思いでもたくさんありまして

お別れの時はちょっと遠くまでセンチメンタル

ジャーニーしてきました。

そんな出会いと別れの春の日。