こんにちは〜〜〜!
暑いですね〜〜〜〜!!!!
ストレンジャーシングスを夜中に観るのを楽しみに毎日を過ごしております!
月曜日からペーパーハウスの韓国版も始まって、観るもの沢山!幸せです!笑
今日も子たちを寝かしつけて観るぞ!!!!!
と、気合いを入れながらも一緒に寝落ちしてしまうんだろうなぁ。
6月も明日でラストですね!
明日も元気に頑張ります!!!!!
締めはモデルあいりさんにお願いしましょう!!!!
うん!可愛い!
ありがとうございます〜〜〜〜〜!!!!!!
こんにちは〜〜〜!
暑いですね〜〜〜〜!!!!
ストレンジャーシングスを夜中に観るのを楽しみに毎日を過ごしております!
月曜日からペーパーハウスの韓国版も始まって、観るもの沢山!幸せです!笑
今日も子たちを寝かしつけて観るぞ!!!!!
と、気合いを入れながらも一緒に寝落ちしてしまうんだろうなぁ。
6月も明日でラストですね!
明日も元気に頑張ります!!!!!
締めはモデルあいりさんにお願いしましょう!!!!
うん!可愛い!
ありがとうございます〜〜〜〜〜!!!!!!
こんにちは、山本です。
どうやら梅雨はすごい速さで去っていきましたね。
今年はなが〜〜い夏になりそうです。
山本にとってはその分、楽し〜〜い気節。
昨日も朝の4時から釣りしてサーフィンして海ご飯作って参りました。
不思議なもので休みにゆっくりしてしまうとかえって水曜日、体がすごく重いのですが
バッキバキに遊んだ次の日は体がすごく軽いのです。
これは多分、アドレナリンのせいだと思う(笑)
ちなみに右下で写っているのは山本です。
日の出前!
この時期みんな裸なので私も同様に。
この日はブタキムチ丼。
めちゃ沁みます!
そんで家帰ってアイス食べながら映画見て
知らん間に昼寝。
目が覚めて夜ご飯食べて9時に寝る。
さ、最高すぎる一日。
こんにちは山本です。
今週に入って、気温がぐんぐんと上がって夏の到来を感じさせる1週間の始まりでした。
おかげさまで水曜日から連日ラストまで忙しくさせていただきまして、
先週の暇暇が嘘のような日々。
明日明後日も予約がいっぱいですので今週にカットをとお考えのお客様は
大変申し訳ないのですが来週のご予約でよろしくお願いします。
やはり気温の変化で美容院の混雑具合が大きく変わります。
こんな季節はそりゃスッキリしたいですもんね。
というわけでしばらく8月までは忙しい日々が続きそうな予感。(8月は毎年超ひま)
ホットペッパーでご予約のお客様はもしかしてお電話かラインでご予約いただけた方が
山本としては嬉しいかも〜〜(汗)。
なぜならお客様によって施術時間が変わるので段取りが組みやすく効率的に仕事ができるからです。
すみません(汗)わがまま言って申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします!!
では皆様のお越しお待ちしていま〜〜す。
夏スタイル楽しみにしててね〜〜〜!!
たまにこんな感じの時があるので優しく叱ってください♡
じめじめしますね〜〜〜〜!
乾燥機に自分が入りたい。
はいさい〜!
今回も食べ物ブログ!笑
お客様行きつけの沖縄そば屋さんを教えていただいたので
大須まで行きました^0^
「宝島」さんです!
八重山そばをいただきました〜
沖縄を感じれるとても本格的な味でしたよ!
そしてこちら!
暑さを乗り切るには鰻ですね!!!
憧れの「うな富士」さんへ行ってきました〜
店内ミュージックが沖縄。癒される〜
お〜〜〜いしかったで〜〜〜〜〜す^0^
お友達ベビーちゃんを抱っこ。
自分の子供が赤ちゃんだった頃、「食べたから抱っこしてるよ〜!」
と助けてくれたお友達が、今お母さん^^
こうして助け合える日が来て幸せです。
大須で見つけた面白い自販機。
次は購入してみよう^^
虫、、気になるタイプです。笑
こんにちは山本です。
ようやくネットフリックスの「私たちのブルース」見終えました。
済州島を舞台に様々な人間模様が繰り広げられるオムニバス方式のドラマ。
島で暮らす人々が暖かくも切ないエピソードの中でお話がちゃんとリンクしていて見応えのあるドラマでした。
登場人物もいちいち豪華なのですが、やはりトリを務めるイ・ビョンホン兄さんがバシッと物語を締めくくってくれます。
山本にとっては久しぶりのヒット作品。
おすすめで〜〜す。
全然似てないんだけど遠藤憲一さんとイ・ビョンホンて骨格が近いと思う。
こんにちは♪
今月の4日で34歳になりました、長谷川です!
誕生日月を言い訳に、美味しいものを食べまくってます!!!
緑区にあるクロワッサンというパン屋さんにてランチをした時の写真です^^
食べ放題。
パンって食べ続けれちゃうんですよねぇ〜
先に言っときますね!別日です。笑
平針になるのかな?
ケーキと焼き菓子のお店カシズキ。
と、
写真撮り忘れました〜〜〜!!!!
隣にあるパン屋さん、名前なんだったかな〜〜〜〜
クロワッサンをお客さんに教えていただいて、先日の休みに行ってきたんです!!!!
どちらも美味しかったです^0^
あとは、日曜日に子供とゼリー作りに初挑戦しました♪
どうせなら二層のゼリーを!と張り切りました〜
仕上がり?
撮る前に完食です〜笑
ぶどう100%ジュースと、カルピス、キウイのゼリーでした^^
最近はこんな感じで、休日を楽しんでます♪
食べ物ばっかりなブログになっちゃいました、すみません笑
こんにちは!かめいです!
夏は顔まわりカットがおすすめです♪
髪を耳にかけたり結んだ時に小顔効果も抜群です!!
まとめた時も可愛いですが、写真のように毛先ワンカールと顔まわりだけ巻く
スタイリングもとっても可愛いです^^
ぜひお試しください~!!
こんにちは山本です。
趣味の関係上、毎週のように伊良湖や内海に出掛けておるのですが
海のちかい地域に必ずと言っていいほど「えびせん」の製造&販売所がある。
それもかなり規模が大きく駐車場もバカ広い施設なのだ。
多分観光バスが泊まれるくらいのスペースを確保しているところを見ると
土日祝日などは観光客でさぞかし賑わうんだろうな。
平日は割と閑散としていてなかなか素人には近寄り難い雰囲気を醸しているのも事実。
昔、スタッフと社員旅行に帰りに一度だけ立ち寄ったことがあるが
海の幸を使ったお菓子がたくさん売られていた。
どちらかといえば年配の方の好みな感じ。
ただいつも疑問に思うのが
規模で、ある。
どこもかなり大きいんでね。
えびせんでこのデカさ。
多分、えびせんを侮っておるんだろうな私が。
やめられない、止まらない魅力にまだ気づいていないと言ったところだろうか。
ただ、いっつも見る度に、もやっとしてしまうのです。